プラグインハイブリッド自動車、燃費測定法などで意見募集…国交省

エコカー 燃費
プラグインハイブリッド自動車、燃費測定法などで意見募集…国交省
プラグインハイブリッド自動車、燃費測定法などで意見募集…国交省 全 1 枚 拡大写真

国土交通省は27日、プラグインハイブリッド自動車の普及に向けた環境整備のため、プラグインハイブリッド自動車の排出ガス・燃費測定方法案をまとめ、意見募集を開始した。

排出ガス測定方法については、従来の電気式ハイブリッド車と同様に、冷機状態のハイブリッド走行での性能値と暖気状態でのハイブリッド走行での性能値を複合する。

燃費の評価方法については、使用実態を想定して、プラグイン走行時の燃料消費率とハイブリッド走行時の燃料消費率とを、全体の走行に占めるプラグイン走行の貢献割合(ユーティリティーファクター)を用いて複合した値(複合燃費消費率)を算出する。

燃費性能の表示については、算出された複合燃費消費率を代表的な燃費値として表示する。

ただ、個々のユーザーの使い方で燃費や排出ガスが大きく異なるため、ハイブリッド走行時、プラグイン走行時それぞれの燃料消費率とプラグインレンジ(蓄電した外部電力を活用して走行可能な距離)のほか、エアコン使用による影響があることからプラグイン走行時の電力消費率なども表示することとしている。

同省では今年6月頃に道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を改正し、公布・施行する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る