ヤナセバイエルン 名古屋支店を移転…ショールームをBMWが走る

自動車 ビジネス 国内マーケット
ヤナセバイエルン 名古屋支店を移転…ショールームをBMWが走る
ヤナセバイエルン 名古屋支店を移転…ショールームをBMWが走る 全 1 枚 拡大写真

BMWジャパンの正規ディーラーであるヤナセバイエルンモーターズは、名古屋支店を名古屋市を代表する商業エリアである中区栄に移転オープンし、3月3日から営業を開始すると発表した。

新店舗は、BMW本社の最新のCI(コーポレートアイデンティティー)を導入し、ショールームには、車両が路上を走行している姿を再現した「ドライビング・ギャラリー」のコンセプトを採用してモデルを5台展示する。
 
5台の車両を2列に、双方向に展示する手法により「駆けぬける歓び」というBMWのコア・メッセージを表現する。
 
また、新しいショールームの敷地内にはサービスのワークショップも併設し、簡易な修理から定期点検や車検整備まで、短時間かつ高品質に対応する。
 
栄エリアは、百貨店や複合商業施設、ブランド店が立ち並ぶ名古屋地区を代表する商業エリア。名古屋支店の同ショールームは、栄町駅からも至近距離にあり、利便性の高い場所に位置する。敷地面積は982平方メートルで、ショールーム面積が325平方メートル。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. マツダ『ビジョン・クロスコンパクト』発表、共感型AIで人とクルマの絆を深化…ジャパンモビリティショー2025
  4. マツダ、ロータリーPHEV搭載スポーツ『ビジョン・クロスクーペ』公開…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る