日産とルノー、EV普及で 英ハイヤー会社とパートナーシップ締結

自動車 ビジネス 企業動向

日産自動車とルノーは2日、英国の個人ハイヤー会社グリーン・トマト・カーズとゼロ・エミッション車の普及に向けてパートナーシップを結んだと発表した。

日産ルノーとグリーン・トマト・カーズ社は今後、ロンドン市内の電気自動車(EV)の普及、広範囲にわたる充電ネットワークの構築、日産とルノーがグリーン・トマト・カーズ社への車両の供給に関して検討していく。
 
ロンドンに拠点を置くグリーン・トマト・カーズ社は、環境問題の取り組みに積極的な個人ハイヤー会社で、これまではハイブリッド車で営業してきた。より環境に優しいエコカーの導入を継続的に検討している。3社は、ロンドンでのEVハイヤーの実現に協力、幅広い顧客にEVの魅力に触れる機会を提供していく方針だ。
 
日産のアンディ・パーマー常務執行役員は「グリーン・トマト・カーズ社の環境問題に取り組む姿勢に共感し、今後、ロンドン市内のEV普及や充電ネットワークの整備など、ゼロ・エミッションモビリティの構築に向けて協力していくことを大変嬉しく思っている。」としている。
 
日産は、イスラエル、デンマーク、ポルトガル、モナコ、フランス電力公社「EDF」、スイス電力会社「EOS」、米国では、テネシー州、オレゴン州、北カリフォルニア・ソノマ郡とゼロ・エミッションに関するパートナーシップを開始日本では、神奈川県と横浜市と同様のパートナーシップを締結している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る