【ジュネーブモーターショー09】ドイツ製スーパーカー アポロスピード 登場

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー09】ドイツ製スーパーカー アポロスピード 登場
【ジュネーブモーターショー09】ドイツ製スーパーカー アポロスピード 登場 全 13 枚 拡大写真
ドイツのGUMPERT(グンペルト)社は4日、ジュネーブモーターショーで『アポロスピード』を発表した。4.2リットルV8ツインターボ(700ps)を搭載し、0-100km/h加速3秒、最高速360km/hという異次元のパフォーマンスを実現する。

グンペルトは元アウディのモータースポーツ部門統括責任者、Roland Gumpert氏が設立。同氏はアウディ在籍時代に、25回の国際選手権レース、4回のWRC(世界ラリー選手権)での栄冠を手にしている。

グンベルトのオリジナルスーパーカー、『アポロ』は宇宙船をイメージしたという独特のデザインが特徴。アポロの進化版であるアポロスピードは、ホイールアーチの形状変更や、エアダクトの追加などのリファインを受け、空力性能やブレーキ冷却性能を引き上げている。リアは新デザインのテールランプや、小型の角度調整式スポイラーが変更点だ。

カーボンとアルミのサンドイッチ構造を導入したボディは1200kgと軽量に仕上げられた。ボディサイズは全長4460×全幅1998×全高1105mm、ホイールベース2700mm。ブレーキはボッシュ製のABSと6ピストンキャリパーが奢られ、タイヤは前255/35ZR19、後ろ345/35ZR19サイズを履く。

ミッドに積まれるエンジンは、アウディ製の4.2リットルV8にツインターボを装着したもので、最大出力は700ps/6500rpm、最大トルクは89.2kgm/4000rpm。6速シーケンシャルMTと組み合わせられ、0-100km/h加速3秒、最高速360km/hという驚異的な性能を見せつける。さらに凄いのは、顧客の希望により、最大出力が800ps、最大トルクが91.8kgmまで引き上げられる点だ。

アポロスピードの欧州での価格は、30万1600ユーロ(約3780万円)から。ガルウイングドアの派手な外観に見合う性能、価格といえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  3. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  4. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  5. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る