パイオニア、元監査役がインサイダー取引

自動車 社会 行政

証券取引等監視委員会は、パイオニアの元監査役がインサイダー取引による改正前金融商品取引法違反の事実が認められたとして、課徴金納付命令を発出するよう内閣総理大臣と金融庁長官に対し勧告した。

勧告によると、課徴金納付命令対象者である元監査役は、パイオニアが東北パイオニアの株式公開買付け(TOB)を行う決定した事実を職務上知りながら、これを公表した2007年5月15日より以前の同年4月27日から同年5月14日までの間に、東北パイオニアの株券合計3200株を総額559万8000円で買い付けた。この行為が、インサイダー取引に抵触するとして認定された。

法令違反に対し、元監査役が改正前金融商品取引法に基づき納付を勧告されている課徴金額は144万円。

パイオニアでは「株主・投資家を始めとするすべての関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。今回の事態を厳粛に受け止め、既に社外取締役(弁護士)を委員長とする再発防止委員会を組織しており、内部者取引防止のための施策をさらに徹底してまいります」としている。

経営責任についても明確にする方針。また、元監査役に対しては、重大性と会社に対する信頼を著しく損なうこととなったことを考慮し、厳正な姿勢で臨むとともに刑事、民事両面での法的措置を検討するとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  4. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
  5. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る