【ニューヨークモーターショー09】マツダ CX-9…北米専用SUVがマイナーチェンジ

自動車 ニューモデル モーターショー
【ニューヨークモーターショー09】マツダ CX-9…北米専用SUVがマイナーチェンジ
【ニューヨークモーターショー09】マツダ CX-9…北米専用SUVがマイナーチェンジ 全 1 枚 拡大写真

マツダは20日、『CX-9』をマイナーチェンジすると発表した。デビュー以来初のマイナーチェンジは、内外装の変更や安全装備の充実がテーマだ。

マツダの北米専用大型SUV、 CX-9は2007年にデビュー。ボディサイズは全長5071×全幅1936×全高1734mm、ホイールベース2875mmと、『CX-7』よりもひと回り大きい。大型ボディを生かした3列シートの室内は、ゆとりの居住空間を実現している。

エンジンは当初、3.5リットルV6(263ps)だったが、2008年モデルから、排気量を拡大した3.7リットルV6(273ps)を搭載。CX-9は2008年の北米トラックオブザイヤーを受賞するなど、現地での評価は高い。

デビュー以来初となる今回のマイナーチェンジは、内外装の変更が中心。マツダは外観写真1点だけを公表したが、その写真からは大きく変わったフロントマスクが確認できる。

バンパー内のグリルは、最近のマツダ車に共通する大型5角形デザイン。ヘッドランプやフォグランプの形状も一新されており、新鮮なイメージを醸し出す。各部にメッキの装飾があしらわれており、高級感も引き上げられている。このほか、インテリアの変更や、安全装備の充実などが施された。

マイナーチェンジを受けたCX-9は、4月8日に開幕するニューヨークモーターショーで正式発表。北米では2010年モデルとして、今夏以降に販売が始まる見込みだ。ニューヨークモーターショーでは、『CX-7』のマイナーチェンジ仕様と新型『マツダスピード3』(日本名:『マツダスピードアクセラ』)も展示されることになっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る