タミヤ、ミニ四駆イベントに アイドリング!!! が参加

自動車 社会 行政
タミヤ、ミニ四駆イベントに アイドリング!!! が参加
タミヤ、ミニ四駆イベントに アイドリング!!! が参加 全 18 枚 拡大写真

タミヤは23日、タミヤプラモデルファクトリー新橋店にて「ミニ四駆プレス対抗レース」を開催。多数のメディア関係者とアイドルユニット「アイドリング!!!」 の遠藤舞さん、三宅ひとみさんらが参加した。

タミヤでは3月24日を「ミニ四駆の日」(ミ・ニ・ヨン)とし、3月24日 - 4月4日の期間、タミヤプラモデルファクトリー新橋店にて、一般来場者を対象にしたイベント「ミニ四駆フェア2009」を開催、ミニ四駆プレス対抗レースはそれに先駆けておこなわれた。

会場では、マシンの見た目を競うコンクールデレガンスや、コースを使った勝ち抜き戦が繰り広げられ。アイドリング!!!のふたりも用意してきたマシンで参加した。

4月4日までのイベント期間中は、今春以降に発売予定の新製品や関連情報の発表・展示の他、ミニ四駆工作教室やオークション、トークショーなど、各種関連イベントを展開。27日には、フジテレビ『アイドリング!!!』とミニ四駆のスペシャルコラボレースとしてミニ四駆ナイトレース「アイドリング!!!カップ」が開催される。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る