【アウディ S4 新型発表】ダウンサイジングで燃費を向上

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ S4 新型発表】ダウンサイジングで燃費を向上
【アウディ S4 新型発表】ダウンサイジングで燃費を向上 全 9 枚 拡大写真

アウディジャパンは25日、アウディ『A4』シリーズのフラッグシップモデル『S4』『S4アバント』(以下S4)を発表した。5月11日より販売を開始する。

S4は、スーパーチャージャー付きのV型6気筒3.0リットル直噴エンジンの「3.0TFSI」エンジンを搭載、V型8気筒4.2リットルエンジンの旧型S4に比べ、エンジン排気量を下げながら過給によって出力を得る「ダウンサイジングコンセプト」に基づいたものとなる。

最高出力は245kW(333ps)、最大トルクは440Nmを発生、従来よりもトルクを向上、10・15モード燃費で18%の改善、CO2排出量は15%低減させている。

駆動方式はフルタイム4WDシステム「クワトロ」を採用、トランスミッションは新開発の縦置きエンジン用の「7速 Sトロニック」を組み合わせる。自動変速でありながら本国モデルのMT仕様よりも燃費が良いという。

また、後輪にはアウディ市販モデルに初採用だというリヤスポーツディファレンシャルを標準装備、後輪左右駆動力を可変配分し、コーナリング中は外側の車輪の駆動力を高めることで回頭性能を高めた。

価格は、785万 - 803万円。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る