F1、2009年エントリーリスト確定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

ブラウンGPの誕生に伴い、2009シーズンのエントリーリストが改訂になった。ブラウンGPはホンダの後を次いでカーナンバー18、19になるものと見られていたが、同チームは新規参入と見なされるためにピットレーンの最後尾となることに。

これに伴いフォース・インディアが2番繰りあがり18、19番、ブラウンGPを20、21番とすることにした。また、フェラーリ、トロロッソがチームのドライバーのナンバーをそれぞれ交換。13番は欠番としている。

●1. ルイス・ハミルトン(イギリス)
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
●2. ヘイキ・コバライネン(フィンランド)
ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
●3. フェリペ・マッサ(ブラジル)
スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
●4. キミ・ライコネン(フィンランド)
スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
●5. ロバート・クビサ(ポーランド)
BMWザウバーF1チーム
●6. ニック・ハイドフェルド(ドイツ)
BMWザウバーF1チーム
●7. フェルナンド・アロンソ(スペイン)
INGルノーF1チーム 
●8. ネルソン・ピケ(ブラジル)
INGルノーF1チーム
●9. ヤルノ・トゥルーリ(イタリア)
パナソニック・トヨタ・レーシング 
●10. ティモ・グロック(ドイツ)
パナソニック・トヨタ・レーシング 
●11. セバスチャン・ブルデー(フランス)
スクーデリア・トロロッソ 
●12. セバスチャン・ブエミ(スイス)
スクーデリア・トロロッソ
●14. マーク・ウェバー(オーストラリア)
レッドブル・レーシング 
●15. セバスチャン・ベッテル(ドイツ)
レッドブル・レーシング
●16. ニコ・ロズベルグ(ドイツ)
AT&Tウィリアムズ
●17. 中嶋一貴(日本)
AT&Tウィリアムズ
●18. エイドリアン・スーティル(ドイツ)
フォース・インディアF1チーム
●19. ジャンカルロ・フィジケラ(イタリア)
フォース・インディアF1チーム
●20. ジェンソン・バトン(イギリス)
ブラウンGPフォーミュラ・ワン・チーム 
●21. ルーベンス・バリチェロ(ブラジル)
ブラウンGPフォーミュラ・ワン・チーム

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る