【トヨタF1】トゥルーリ、3位復帰…オーストラリアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】トゥルーリ、3位復帰…オーストラリアGP
【トヨタF1】トゥルーリ、3位復帰…オーストラリアGP 全 1 枚 拡大写真

オーストラリアGPで3位でフィニッシュしながら、セーフティーカーラン中に追い抜きがあったとして25秒の加算ペナルティを受け、表彰台を失ったトヨタのヤルノ・トゥルーリ。オーストラリアGPスチュワードは2日、トゥルーリの3位を再び認める判断を下した。

抜かれたマクラーレンのハミルトンは、チームの指示により意図的にトゥルーリを前に行かせていたことが明らかになったからだ。

56周目にセバスチャン・ベッテルとロバート・クビサの接触によりセーフティーカーが入った際、トゥルーリはターン15で芝生部分にはみ出し、ハミルトンが前へ出た。マクラーレンはこれがセーフティーカー時の追い抜きと取られることを恐れて、ハミルトンにトゥルーリに前を譲るよう無線で指示。トゥルーリはハミルトンがテクニカルトラブルか何かでスローダウンとしたのだと判断し、マクラーレンを抜き返したというのが真相のようだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る