ホンダ エコノパワー全国大会、概要が決定 10月11日決勝

エコカー 燃費
ホンダ エコノパワー全国大会、概要が決定 10月11日決勝
ホンダ エコノパワー全国大会、概要が決定 10月11日決勝 全 4 枚 拡大写真

ホンダは14日、「1リットルのガソリンで何km走行できるか?」という燃費の限界にチャレンジするモータースポーツ「第29回本田宗一郎杯ホンダエコノパワー燃費競技全国大会」の概要と参加要領を決定した。

【画像全4枚】

会場は、昨年に引き続き栃木県芳賀郡茂木町の「ツインリンクもてぎ」のスーパースピードウェイで、10月10日に練習走行、11日に決勝を行う。
 
このイベントは、限りある資源の有効活用や地球温暖化の原因物質の一つであるCO2の削減につながる燃費向上を競うためのもので、参加者自身が創意工夫を重ねながら物づくりの大切さを体験できる貴重な機会として、1981年に鈴鹿サーキットで第1回大会を開催して以来、中学生から社会人まで毎年多くの人が参加している。
 
大会には、ホンダの4ストローク50ccエンジンをベースに、大会の車両規則の範囲内で軽量化や空力向上に自由な想像力を発揮し製作されたユニークなマシンで出場する。また、ホンダの4ストローク50ccエンジンを搭載した市販二輪車で参加できるクラスや、4ストローク150cc以下のエンジンをベースとした車両のクラスも設定する。
 
今年も全国各地、海外からもチャレンジングなチームが多数参加する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る