ベッテル、レッドブルの1-2フィニッシュに歓喜…中国GP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ベッテル、レッドブルの1-2フィニッシュに歓喜…中国GP
ベッテル、レッドブルの1-2フィニッシュに歓喜…中国GP 全 1 枚 拡大写真

セバスチャン・ベッテルが、中国GPでレッドブル・レーシングに念願の初優勝をもたらした。昨年はトーロロッソで達成した初優勝に次ぐ2勝目を、1-2フィニッシュという最高の形でチームにプレゼントし、その喜びを語った。  

「ものすごくハッピーだよ。これでウェットレースでの優勝は2回目。マシンは最高だったよ。それはチームが本当に素晴らしい準備をマシンに施してくれたおかげ。信頼性にちょっと苦しんでいたけれど、一晩で修正することができた。このチームの資質が高い証拠だね。両マシンが完走できるよう全員が努力してくれたおかげ。1-2フィニッシュなんて信じられないよ」  

「レースは難しかった。そこら中でアクアプレーンしていたし、とにかくマシンをコース上に留めるよう気をつけた。幸い僕の前を走るマシンがなかったから、少しは楽だったけどね。トーロロッソに続き、レッドブルのために勝利することができて嬉しいよ」とベッテルは語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る