プリウス 新型のアメリカでの価格を発表…インサイトとの競争は?

自動車 ニューモデル 新型車
プリウス 新型のアメリカでの価格を発表…インサイトとの競争は?
プリウス 新型のアメリカでの価格を発表…インサイトとの競争は? 全 2 枚 拡大写真
トヨタ『プリウス』の価格設定に大きな影響を与えた目されるホンダ『インサイト』は、3月24日に北米で販売がスタートしている。

こちらの販売価格は、ベースグレードの「LX」が2万ドルを切る1万9800ドルで、初年度は9万台の販売を目標としており、LXと装備を充実させた上級グレード「EX」の比率は4:6から5:5になる見込みだ。

新型インサイトは、発売直後にはディーラーによって供給が追い付かなかったこともあり、独自のマークアップを行ったディーラーが続出。その結果、上級グレードのEXに至っては『シビック・ハイブリッド』と同程度の価格になってしまい、結局シビック・ハイブリッドを選んだバイヤーも少なからずいるようで、新型プリウスでも同様の現象が起きることが予想され、供給が一段落するまでは実体販売台数は見えてきそうにない。

しかし、日本国内とは異なり、従来型プリウスの併売を行わない北米マーケットでは、廉価版プリウスとインサイトの価格差は1200ドル。不況が続くアメリカでは、車体サイズ他、バイヤーのディマンドも異なることから、国内ほどプリウスvsインサイトの販売合戦が盛り上がるとは思えない。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る