プリウス 新型のアメリカでの価格を発表…インサイトとの競争は?

自動車 ニューモデル 新型車
プリウス 新型のアメリカでの価格を発表…インサイトとの競争は?
プリウス 新型のアメリカでの価格を発表…インサイトとの競争は? 全 2 枚 拡大写真

トヨタ『プリウス』の価格設定に大きな影響を与えた目されるホンダ『インサイト』は、3月24日に北米で販売がスタートしている。

こちらの販売価格は、ベースグレードの「LX」が2万ドルを切る1万9800ドルで、初年度は9万台の販売を目標としており、LXと装備を充実させた上級グレード「EX」の比率は4:6から5:5になる見込みだ。

新型インサイトは、発売直後にはディーラーによって供給が追い付かなかったこともあり、独自のマークアップを行ったディーラーが続出。その結果、上級グレードのEXに至っては『シビック・ハイブリッド』と同程度の価格になってしまい、結局シビック・ハイブリッドを選んだバイヤーも少なからずいるようで、新型プリウスでも同様の現象が起きることが予想され、供給が一段落するまでは実体販売台数は見えてきそうにない。

しかし、日本国内とは異なり、従来型プリウスの併売を行わない北米マーケットでは、廉価版プリウスとインサイトの価格差は1200ドル。不況が続くアメリカでは、車体サイズ他、バイヤーのディマンドも異なることから、国内ほどプリウスvsインサイトの販売合戦が盛り上がるとは思えない。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る