開国博Y150…パーク24が優待キャンペーン実施

自動車 社会 行政
開国博Y150…パーク24が優待キャンペーン実施
開国博Y150…パーク24が優待キャンペーン実施 全 1 枚 拡大写真

時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24は、横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」の開催に伴い、Y150会場周辺の渋滞緩和推進のため、様々な優待キャンペーンを実施する。

今回の取り組みは、ETCを活用した高速道路料金の引き下げなどによる車でのY150来場者の増加を見込み、Y150を主催する横浜開港150周年協会後援のもと、道路の渋滞緩和の推進を目的に実施する。イベント会場となるみなとみらい地区や神奈川県の広範囲にわたるタイムズで様々な優待キャンペーンを実施する。

具体的には、Y150入場券の提示でタイムズステーション横浜関内など計5か所で駐車料金の優待サービスを実施。また、パーク&ライドの利用で最大300円優待を京浜急行電鉄6か所、JR東日本2か所で実施する。

神奈川県内のタイムズ237か所では「タイムズポイント5倍キャンペーン」、首都高速道路発行の小冊子「プチ旅@横浜×タイムズたのしい街パート2」の提示でタイムズステーション横浜関内など2か所で駐車料金の優待サービスを実施する。

さらにY150入場券とタイムズチケットのセット券を販売し、購入者を対象にタイムズステーション横浜関内の予約サービスを実施する。

開国博Y150は4月28日から9月27日まで、横浜市内各所で開催。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る