東京ガス、横浜に世界最大のガスタンク新設

自動車 ビジネス 企業動向

東京ガスは、同社扇島工場(横浜市鶴見区)に、貯蔵能力が世界最大となる25万キロリットルのLNGタンクを1基建設すると発表した。

タンクの建設は、清水建設、IHIとIHIプラント建設の3社による共同企業体に発注した。着工は今年11月で、2013年10月の完成を予定している。

地球温暖化対策などへの対応としての環境性や、原油と比べた経済性・供給安定性、熱や電力など様々な需要形態に対応できる利便性を持つ天然ガスの需要拡大に対応、供給の安定性を高めるのが目的。

建設するLNGタンクは、安全性に優れ、土地の有効利用が図れ、周辺環境との調和を保つことが出来る覆土式の地下タンク。従来の20万キロリットルタンクと同じ直径で、深さを12.5m深くすることにより、世界最大となる25万キロリットルの貯蔵能力を実現した。

これまで20万キロリットルタンクが世界最大だったが、25万キロリットルタンク1基で、一般の家庭の年間使用量の約36万件分に相当する都市ガスを供給することができる。

扇島工場は、1998年に稼動を開始。2003年に3号LNGタンクが稼動しているが、4号LNGタンクの完成により、同工場のLNG貯蔵能力は現在の60万キロリットルから85万キロリットルに拡大する。また東京ガス全体としては、37基目のLNGタンクとなり、貯蔵能力は現在の336万5000キロリットルから361万5000キロリットルとなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る