ブリヂストン、電動自転車の新製品を発売…新基準対応

自動車 ニューモデル 新型車
ブリヂストン、電動自転車の新製品を発売…新基準対応
ブリヂストン、電動自転車の新製品を発売…新基準対応 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンサイクルは、小径カジュアル電動アシスト自転車の『ベガスE.A.』を5月20日から発売する。新製品は昨年12月の道路交通法施行規則改正に合わせて新アシスト基準に対応した。

ベガスE.A.は「地球に優しいおしゃれな自転車生活」を提唱、スタートした「リラクシーバイクプロジェクト」の一つ。

アクティブなライフスタイルを好む、20代・30代の都市生活者向けに開発したもので、今回新たに、新アシスト基準に対応したほか、ニッケル水素バッテリーを、つぎ足し充電ができるリチウムイオンバッテリーに変更した。

今回のバッテリーの変更で、ブリヂストンサイクルの電動アシスト自転車は全車、リチウムイオンバッテリーを採用することとなった。

価格は、8万6800円(充電器7350円を含む)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る