BASFの子会社、赤穂工場を閉鎖して戸塚に製造拠点を集約

自動車 ビジネス 企業動向
BASFの子会社、赤穂工場を閉鎖して戸塚に製造拠点を集約
BASFの子会社、赤穂工場を閉鎖して戸塚に製造拠点を集約 全 1 枚 拡大写真

BASFコーティングジャパンは、2009年末までに赤穂製造工場(兵庫県)を閉鎖し、製造拠点を本社のある戸塚(神奈川県)に集約する。

それに伴い、社員400人のうち約170人をBASFグループ内での異動、もしくは転職支援および希望退職制度などの包括的なプログラムを実施する。

同社の島崎アレハンドロ社長は「国内のみならず、アジア太平洋地域およびグローバルにおける戦略を推進することで、BASFコーティングスのグローある活動において重要な市場である日本のお客様に対して、より良いサービスを提供できると確信している」とコメントしている。

今後はコア事業として、自動車用塗料、二輪車用塗料、自動車用補修塗料、コイルコーティング、3C(コンピュータ、通信、コンシューマ・エレクトロニクス)分野に注力していく方針だ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る