ドゥカティ、ピレリタイヤ ワンメイクレースを開催 6月28日から

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ドゥカティ、ピレリタイヤ ワンメイクレースを開催 6月28日から
ドゥカティ、ピレリタイヤ ワンメイクレースを開催 6月28日から 全 1 枚 拡大写真

ドゥカティジャパンは、スーパーバイク世界選手権のオフィシャルタイヤサプライヤーであるピレリをタイトルスポンサーに迎え、ピレリタイヤワンメイクレース「Ducati Cup 2009」3大会を開催する。

3大会のスケジュールは、6月28日に筑波サーキットでの“East1”、8月16日に岡山国際サーキットでの“West”、9月20日に筑波サーキットでの“East2”となる。

開催クラスは、エントリー(初級)、ミドル(中級)、アドバンス(上級)、マスター(最上級)の4段階のレベルにクラス分けされ、昨年開催されたDucati Cup卒業者を対象にした最高レベルのレース“マスターカップ”は、本年度より最上級クラスとしてEast2に組み込まれる。

サーキット毎に規定タイムが設定され、各クラスのレベルを維持し安全性を高めるステップアップシステムがとられ、規定タイムより速い選手は賞典外となり、規定タイムに内輪で一番近い選手が優勝となるシステム。各クラスの規定タイムをクリアすることで、さらに上のクラスにステップアップする。

また、サーキット初心者を対象に、ライセンス未取得でも参加可能なタイムアタッククラス“チャレンジクラス”も設けられ、エントリー層の参加を喚起する。

タイトルスポンサーのピレリは参加者へのタイヤサポート、タイヤ交換、ホイールバランス、空気圧チェックを無料で行うタイヤサービスを実施。そのほか、パドックではドゥカティやアルファロメオの最新車両の展示やドリンクサービス、サポーター向けの体験走行なども行い、参加者だけでなく全ての来場者が楽しめるイベントを目指す、としている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る