【BMW Z4 試乗】スポーツカーの新たなカテゴリー…こもだきよし

試乗記 国産車
【BMW Z4 試乗】スポーツカーの新たなカテゴリー…こもだきよし
【BMW Z4 試乗】スポーツカーの新たなカテゴリー…こもだきよし 全 13 枚 拡大写真

新型『Z4』は、2シーター“ライトウエイト”スポーツカーから、2シーター“ラグジュアリー”スポーツカーに変身した。

【画像全13枚】

走り始めてすぐに判るのが快適性だ。スポーツカーだから乗り心地が悪いと思ったら大間違い。凸凹でも硬さはなく、とてもしなやかに走る。もうランフラットタイヤに文句をいう人はいなくなるだろう。

スペインで乗ったツインターボの「35i」はパワフルで、グイグイ加速する感じが気持ちいい。7速DCTがダイレクトにパワーを伝えるのもスポーツカーらしさだ。パワーに負けないサスペンションも備える。

BMWらしく前後の重量配分は50対50を目指しているからコーナリング性能は高く、重心の低さがZ4のポテンシャルを引き上げている。ノーマルとスポーツの2種類を選べ、ワインディングロードやサーキットでのハンドリング性能も不満はない。

カッコイイ。乗り心地かいい。運転して愉しい。新しい2シータースポーツカーのカテゴリーを新型Z4が創った気がする。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

こもだきよし|モータージャーナリスト
クルマ好きというより運転が好きなモータージャーナリスト。日本自動車ジャーナリスト協会副会長、BMWドライバー・トレーニングのチーフインストラクター、JAF交通安全委員会委員、警察庁各種懇談会委員などを務める。

《こもだきよし》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る