日産 アルティマ ハイブリッド…ニューヨーク市警に配備

自動車 ビジネス 企業動向
日産 アルティマ ハイブリッド…ニューヨーク市警に配備
日産 アルティマ ハイブリッド…ニューヨーク市警に配備 全 9 枚 拡大写真

米国ニューヨーク市は4月30日、日産『アルティマハイブリッド』40台をNYPD(ニューヨーク・ポリス・デパートメント)に配備した。ニューヨーク市では、初の乗用ハイブリッドパトカーである。

【画像全9枚】

ニューヨーク市は2008年7月、2017年までにエネルギー消費とエミッションを30%削減すると宣言。これは2006年比で、年間168万トンものCO2排出量を減らすという厳しい内容だ。その第一歩として、公用車の低公害車への切り替えを進めている。

日産アルティマハイブリッドの導入は、その一環。NYPDはすでに10台のGMC『ユーコンハイブリッド』を配備している。しかし、SUVではなく乗用車のハイブリッドカーは、今回が初めてだ。

北米専用車のアルティマハイブリッドは、2006年10月に発売。2.5リットル直4ガソリンエンジンにモーターを組み合わせ、トータル出力は198psを発生する。生産はテネシー州スマーナ工場で行う。

アルティマハイブリッドのNYPDへの納入価格は、1台2万5391ドル(約251万円)。これはNYPDの主力パトカー、シボレー『インパラ』よりも1500ドル(約15万円)高い。けれども、米国EPA市街地燃費は、インパラの17MPG(約7.23km/リットル)に対して、アルティマは35MPG(約14.88km/リットル)と、2倍以上だ。

ニューヨーク市のマイケル・R. ブルームバーグ市長は、「アルティマハイブリッドの導入は、CO2削減を目指す市の公約をサポートするものだ」とコメントしている。

ニューヨーク市では、アルティマハイブリッド40台に加えて、年内にトータル170台のハイブリッド車を購入する予定。環境対策に積極的に取り組む姿勢を鮮明にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  3. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  4. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  5. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る