MINI がメモリアルバースデー…50周年

自動車 ビジネス 企業動向
MINI がメモリアルバースデー…50周年
MINI がメモリアルバースデー…50周年 全 2 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは8日、最初のMINIが誕生してから50周年を迎えたと発表した。英国オックスフォード工場では、全従業員がMINIのメモリアルデーを祝福した。

MINIの第1号車がラインオフしたのは、1959年5月8日。BMC(ブリティッシュ・モーター・コーポレーション)のカウリー工場(現在のオックスフォード工場)で産声を上げた、モーリス『Miniマイナー』が最初のモデルだ。オールドイングリッシュホワイトで塗装されたシャシーナンバー「621AOK」は販売されず、記念すべき第1号車としてBMCで保管された。

全長3mちょっとのボディに、画期的なエンジン横置きFFレイアウトを採用。広い室内を実現したMiniは瞬く間に人気となり、1968年までの10年間に累計60万2817台がラインオフした。1969年、設計変更と同時にバーミンガムのロングブリッジ工場に生産を移管。その後、Miniは絶えず改良を加えながら進化を続けたが、2000年、惜しまれながら生産を終了した。

1994年にBMWグループ入りしたMINIは、2001年に新型「MINI」を発表。オックスフォード工場での新型の累計生産台数は140万台を超えており、1959年の初代からの累計販売台数は、実に600万台を突破している。

8日、オックスフォード工場を訪れたBMWグループの生産担当役員、Frank Peter Arndt氏は、「我々はMINIのサクセスストーリーを継承し、さらに強固なブランドに育てていく」と今後の意気込みを語った。

MINIは22 - 24日、英国シルバーストーンで「MINIユナイテッド」を開催する。元スタイル・カウンシルのポール・ウェラー、スコットランドのエレクトロポップアーチスト、カルヴィン・ハリス、UKパンクロックバンドのツイステッド・ホイールがライブを予定。世界中からMINIファンが集結し、偉大なコンパクトカーの誕生50周年を祝福することになっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る