ガヤルド スパイダー の米国第1号車…27万ドルで落札

自動車 ビジネス 企業動向
ガヤルド スパイダー の米国第1号車…27万ドルで落札
ガヤルド スパイダー の米国第1号車…27万ドルで落札 全 1 枚 拡大写真

ランボルギーニは9日、米国ロサンゼルスで行われたチャリティオークションで、『ガヤルドLP560-4スパイダー』の米国上陸第1号車が、27万ドル(約2637万円)で落札されたと発表した。

オークションの名称は「レース・イレースMS」。多発性硬化症という難病撲滅のためのナンシー・デイビス基金に、収益を寄付する目的で開催された。今年で16回目を数える。

ガヤルドLP560-4スパイダーは、2008年11月のロサンゼルスモーターショーで初公開。基本メカニズムはクーペの「LP560-4」と共通で、ミッドシップに置かれる5.2リットルV10は、最大出力560ps/8000rpm、最大トルク55.1kgm/6500rpmを発生。0-100km/h加速4秒、最高速度324km/hの性能は、クーペの3.7秒、325km/hと比較しても遜色ない。まさに世界トップクラスのオープンスポーツカーである。

ランボルギーニは、このオークション用に6か月かけて、特別なガヤルドLP560-4スパイダーを製作。ボディカラーはブラックで、オレンジがアクセントに使われ、内装はブラック&ホワイトのレザーでコーディネートされた。

このガヤルドを落札したのは、マリブ在住の音楽プロデューサー、ヴィクター・ニューマン氏と、米国の新進デニムブランド「トゥルーレリジョンジーンズ」の元副社長、キンバリー・ゴールドさん。27万ドル(約2637万円)という同オークションの過去最高額で落札された。

ランボルギーニのステファン・ヴィンケルマン社長兼CEOは、「2人の善意に敬意を表したい。我々は2人を新しいランボルギーニオーナーとして歓迎する」とコメントしている。

このガヤルドは1か月以内に2人の元にデリバリーされる予定。米国での新車価格に対して、約5万ドル(約490万円)のプレミアが付いた計算だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る