ハミルトン「望みはない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ハミルトン「望みはない」
ハミルトン「望みはない」 全 3 枚 拡大写真

スペインGPで9位に終わり、入賞を逃したマクラーレンのルイス・ハミルトン。史上最年少チャンピオンとなった昨年とは打って変わり、苦しい戦いが続いている。

【画像全3枚】

「何を言えばいいんだい? 僕は常に全力でドライビングしている。でもマシンが応えてくれないんだ。なぜかは分からないがグリップが全くない。チャンピオンシップを制覇できるマシンではないことは確かだ」

「チームは素晴らしい仕事をしてくれているよ。信頼できるし、チーム内のモラルも最高だ。それだけにチャンピオンシップを連覇できるマシンがないことが悔やまれるよ。どうしてこうなったのか、誰もが首をかしげている。マシンはそれだけ悪い状態にあるということ。どんなに必死に操縦しても望みがないんだ」と、ハミルトン。

ハミルトンは現在のポイントリーダーであるジェンソン・バトン(ブラウンGP)から32ポイント差。同点7位でフェルナンド・アロンソ(ルノー)と並んでいる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. スズキと兄弟、トヨタのSUV『アーバンクルーザー・ハイライダー』…「エアロエディション」をインド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る