高速道路1000円…お盆・年末年始、平日にも拡大検討

自動車 ビジネス 企業動向

金子一義国土交通相は15日の閣議後会見で、今夏のお盆の高速道路料金について、普通車の休日上限1000円をお盆期間中の平日に拡大することを検討していく考えを明らかにした。

ゴールデンウィーク期間中の渋滞が昨年より倍増したことを受けた措置で、国交相は「15日と16日の土日に集中すると考えると分散させることを考えるべきだ」と述べた。

お盆のほか、年末年始についても同様のことを検討する考えだが、渋滞で影響を受けるトラック輸送など物流・流通への対策もあわせて検討していく考えを示した。
 
衆院選を控えるなか、選挙対策ではとの指摘があることに対しては「早めに国民に知ってもらう準備期間が必要だ」と述べ、選挙対策との見方を否定した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る