フィアット 500C by DIESEL…世界に1台

自動車 ビジネス 企業動向
フィアット 500C by DIESEL…世界に1台
フィアット 500C by DIESEL…世界に1台 全 6 枚 拡大写真

フィアットは18日、『500C by DIESEL』(ディーゼル)を発表した。第62回カンヌ映画祭で行われるチャリティオークション用に製作された、世界に1台の『500C』だ。

2008年10月のパリモーターショーで、フィアットは『500 by DIESEL』を初公開。イタリアのファッションブランド、「DIESEL」とコラボレーションし、専用の内外装を採用した。世界限定1万台が発売され、日本にも3月、150台が上陸している。

フィアット500のオープンモデル、500CにDIESEL仕様が設定されるのは初めて。しかし、一般向けには市販されず、1台のみがチャリティオークションのために製作された。

オークションはフランスで開催中の第62回カンヌ映画祭のイベントとして、21日に行われる。エイズ撲滅のための基金「AmFAR」が主催するもので、今年のホスト役は元米国大統領のビル・クリントン氏が務め、女優のシャローン・ストーンさん、元ユーリーズミックスのボーカル、アニー・レノックスさんなど、豪華な顔ぶれが出席する。

500C by DIESELは、1.4リットル直4ガソリン(100ps)搭載の500Cがベース。ボディカラーはDISELのイメージ色、深みのあるメタリックグリーンで、トップはブラックでコーディネート。「モヒカン」ロゴ入りの16インチアルミホイールの隙間には、イエローのブレーキキャリパーが見える。

サイドモールやリアには「DIESEL」のエンブレムを装着。このエンブレムとドアミラーカバーは、サテンスチールで仕上げられる。リアにはかつての『フィアット500』を思わせる、5つのエアベントが追加された。

インテリアはデニム生地を模したイエローステッチ入りの専用ファブリックシート、インパネやシフトレバーの「DIESEL」ロゴが特徴。フロントシートサイドには、DIESELジーンズのコインポケットと同じく、5つのポケットが装備される。

BMWグループは16日の「ライフボール」に続いて、22日の「MINIユナイテッド」でチャリティ用に作った特別なMINIを公開するなど、欧州ではチャリティイベントが盛ん。果たして、この500C by DIESELは、いくらで落札されるだろうか。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る