MINIコンバーチブルのケイティ・ペリー仕様…チャリティイベントで初公開

自動車 ビジネス 企業動向
MINIコンバーチブルのケイティ・ペリー仕様…チャリティイベントで初公開
MINIコンバーチブルのケイティ・ペリー仕様…チャリティイベントで初公開 全 10 枚 拡大写真
BMWグループのMINIは5月16日、人気シンガーのケイティ・ペリーをイメージした『MINIコンバーチブル』を、欧州最大のエイズ撲滅イベント、「ライフボール」で披露した。

このMINIの正式車名は、『ライフボールMINI2009』。MINIコンバーチブルをベースにスペシャルなデコレーションを施し、世界に1台のモデルに仕上げているのが特徴だ。

デザインを担当したのは、ニューヨークのデザイナー集団、「ザブロンズ」。Puerto Rican Phillipe氏とDavid Blond氏の二人が、彼らの友人でもある人気シンガー、ケイティ・ペリーをイメージして、MINIをドレスアップした。

当日は、ケイティ・ペリー本人をはじめ、『プラダを着た悪魔』や『セックスアンドザシティ』などを担当したカリスマスタイリスト、パトリシア・フィールドさんらが、ライフボールMINI2009の披露に立ち会った。

ケイティ・ペリーは2001年にデビュー。2008年に発売した『キス・ア・ガール』が大ブレイクし、全米7週連続、全英5週連続でヒットチャート1位を獲得した。世界中のティーンから絶大な人気を集めるシンガーだ。

MINIコンバーチブルのケイティ・ペリー仕様には、彼女の個性が巧みに表現された。ボディカラーはピンクをベースに、赤と黒の模様を無数に散りばめた豹柄デザイン。シートやダッシュボードにも、毛皮を模した処理が施されている。

MINIは昨年のライフボールに、『MINIクラブマン』をベースに英国のランジェリー・メーカー、エージェント・プロヴォケーターとタイアップした特別な1台を展示。eBAYのオークションにおいて、4万5000ユーロ(約580万円)で落札された。

MINIは2002年から、ライフボールのチャリティ用に特別モデルを製作しており、それらの落札総額は30万4000ユーロ(約4000万円)に達する。その全額がエイズ撲滅基金に寄付されている。

今回のケイティ・ペリー仕様はオークションではなく、1枚10ユーロ(約1300円)のチケットを購入した人の中から、抽選で1名に当たる方式。チケットは8月末まで販売され、抽選は9月1日に行われる。チケットの売り上げが、全額エイズ撲滅基金に贈られる仕組みだ。これほど目立つMINI、世界中探してもどこにもない!?

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る