リンスピード、個性的なオリジナルアート発売へ

自動車 ビジネス 企業動向
リンスピード、個性的なオリジナルアート発売へ
リンスピード、個性的なオリジナルアート発売へ 全 9 枚 拡大写真

スイスのチューナー、リンスピードは13日、「ファイングラフィックアートコレクション」の販売を開始した。

【画像全9枚】

リンスピードは、フランク・M. リンダークネヒト氏が1977年に設立したエンジニアリング会社で、おもにドイツ車のチューニングを手がけている。毎年ジュネーブモーターショーに斬新なコンセプトカーを出品し、話題を集めることでも有名だ。

ファイングラフィックアートコレクションでは、リンスピードの個性あふれる車を題材に、新感覚のアートを作り出した。キャンバスには、形が変わる『iチェンジ』、水陸両用車の『スキューバ』、フォーミュラマシンの『eXasis』、ポルシェ『911』ベースの『Bedouin』、ポルシェ『ケイマン』ベースの『zaZen』が描かれ、3種類の表面加工が選択できる。

これらのアートを手がけるのは、Ottavio Di Chio氏、Chiara Gasparetto氏、Luca Imerito氏、Andrea Mariani氏、 Filippo Ponzetti氏、 Serena Zanello氏、Veronica Servente氏。7名の気鋭グラフィックアーチストが腕を奮った。

顧客は専用ウェブサイトで表面加工やサイズを選択し、希望するアートを注文。代金決済が終わり次第、スイスから商品が届けられる。作品はひとつにつき約80枚が製作されるが、中には限定20枚しか作られないものもあるという。価格は多くの作品が、100ユーロ(約1万3000円)-200ユーロ(約2万6000円)となっている。

●URL
http://www.rinspeedart.com/

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る