ルームミラー型後方確認システム 市光工業が ハイエース 向けに発売

自動車 ニューモデル 新型車
ルームミラー型後方確認システム 市光工業が ハイエース 向けに発売
ルームミラー型後方確認システム 市光工業が ハイエース 向けに発売 全 2 枚 拡大写真

市光工業は、トヨタ自動車の『ハイエースバン』用のルームミラー型後方確認システム『セーフティ・ビジョンST-5EA』を6月下旬から発売すると発表した。 

ST-5EAは、ハイエースバン200系(「スーパーGL」を除く)のルームミラー位置に6.1型ワイドカラーモニターを取り付け、リアカメラからの映像を映し出すことで、運転席から自然な視線移動で車両後方の状況を確認することができるシステム。
 
モニターは、簡単にルームミラーを付け替えるだけで装着することが可能で、ダッシュボード上の取り付けスペースが不要なため前方視界を妨げない。また、バックギヤとモニター電源が連動するほか、色情報を消去した「白黒モード」の搭載により、テールストップランプの赤色にじみが問題となる夜間でも映像が鮮明に映る。
 
カメラ用電源はモニターに内蔵され外部電源ボックスが不要で、事故の時に頭部を保護する脱落機能も搭載する。
 
システムは、ルームミラー型の6.1型ワイドカラー液晶モニターと、車両後方を監視する約25万画素CCDカラーカメラ、専用ステーなどのセットで、価格は11万6340円。全国のカーディーラー、代理店で販売する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る