NISMO、GT-R 用スポーツリセッティングのレンタルを開始

自動車 ニューモデル 新型車
NISMO、GT-R 用スポーツリセッティングのレンタルを開始
NISMO、GT-R 用スポーツリセッティングのレンタルを開始 全 1 枚 拡大写真

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、日産『GT-R』用「NISMOスポーツリセッティング」を発表した。6月1日よりNISMOエキスパートショップ、日産GT-R特約サービス工場を通じてレンタル受付を開始する。

GT-R用NISMOスポーツリセッティングは、専用ECM(エンジン・コントロール・モジュール)および専用TCM(トランスミッション・コントロール・モジュール)を新規開発、日産自動車の品質保証指定範囲内でエンジンとトランスミッションにトータルチューニングを施すもの。これにより中低速域でのトルク向上、シフトダウンのレスポンス向上を実現し、サーキットやクローズドコースでのスポーツ走行をより気持ちよく、安全にするとしている。

レンタル形式のため、スポーツリセッティング装着中の車両保証はNISMO保証だが、レンタル終了後にオリジナルのECM、TCMに戻し日産ハイパフォーマンスセンターで認定を受けることで通常の日産保証を復活させることができる。GT-R認定中古車制度の対象にもなる。また、レンタル期間中は、オリジナルのECM、TCMを保管してもらうことができる。

レンタル価格はGT-R、GT-RスペックVともに、29万4000円。レンタル期間は24か月で一括払いのみ。再レンタルの場合は12か月ごとに3万1500円となる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る