【F1トルコGP】バトン、余裕で6勝目

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1トルコGP】バトン、余裕で6勝目
【F1トルコGP】バトン、余裕で6勝目 全 7 枚 拡大写真

2009年F1第7戦トルコGP、6日に行われた予選でポールポジションを獲得したのはレッドブルのクリスチャン・ベッテル。今季ジェンソン・バトン(ブラウンGP)以外に優勝を果たした唯一のドライバーであるベッテルと、2番グリッドのバトンとの一騎打ちとあって、7日の決勝はスタート直後の1コーナーに注目が集まった。

燃料の軽いベッテルが1コーナーを抑えたものの、その後コースオフした直後にバトンに首位の座を奪われてしまう。両者一度ずつのピットストップを終えた後は、ベッテルが猛チャージ。バトンに肉薄するも追い抜くことはできず、またベッテルは3ストップ作戦だったため万事休す。結局、バトンは後続に20秒以上の差をつける余裕のレースで今季6勝目。

終盤はレッドブル同士の激しいバトルが見られたが、結局2位を勝ち取ったのは2ストップ作戦だったマーク・ウェーバー。ベッテルは3位でレッドブルは2-3フィニッシュに終わった。

ブラウンGPのルーベンス・バリチェロはトラブルや接触などが多発する忙しいレースとなったが、結局ギヤボックストラブルでリタイア。バトンはチャンピオンシップ2位のバリチェロに26ポイントと大きなリードを築いた。

トヨタはヤルノ・トゥルーリ4位、ティモ・グロック8位とダブル入賞を果たした。ウィリアムズのニコ・ロズベルグが5位、中嶋一貴は途中までいいレースを展開しつつもピットストップ中のトラブルなどが響いて12位に終わっている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る