ケータイの地点情報をカーナビへ自動転送…インクリメントP

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケータイの地点情報をカーナビへ自動転送…インクリメントP
ケータイの地点情報をカーナビへ自動転送…インクリメントP 全 4 枚 拡大写真

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図情報サイト「iMapFan地図ナビ交通」で「フォトリモ@ナビ」への対応を開始した。対応端末第1弾は、NTTドコモの夏モデル、docomo PRIMEシリーズ『SH-06A』。

【画像全4枚】

「フォトリモ@ナビ」は、ケータイでダウンロードした「フォトリモ画像」をBluetoothユニットを通して対応カーナビへ自動転送、そのまま目的地設定などに利用できる新しい“ケータイ‐カーナビ”連携規格。

使い方は、「iMapFan地図ナビ交通」で行きたい場所を検索し、地図ページから緯度経度やURLなどの地点情報が付与された「フォトリモ画像」をダウンロードする。ケータイと対応カーナビでBluetooth通信した際に、画像に埋め込まれた地点情報がカーナビへ自動的にインポートされ、ドライブルートの地点登録や目的地としてすぐに活用できる。

カーナビに未登録のスポットでも、テレビ紹介スポット、グルメ、クチコミ、周辺情報など、iMapFanの多彩な検索ツールから最新スポット情報が取得できる。ケータイで見つけたスポット情報は、乗車前にあらかじめ目的地として転送しておくことも可能。また、ドライブ先で観光名所やレストラン情報を検索して、即時にカーナビへ転送することもできる。

対応カーナビは、パイオニアのカロッツェリア『サイバーナビ』のAVIC-VH9900/AVIC-ZH9900/AVIC-H9900。NTTドコモとパイオニアは今後対応機種を順次拡大していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る