STマイクロ、カーナビ機能を向上する1軸/2軸MEMSジャイロ・センサを開発

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
STマイクロ、カーナビ機能を向上する1軸/2軸MEMSジャイロ・センサを開発
STマイクロ、カーナビ機能を向上する1軸/2軸MEMSジャイロ・センサを開発 全 1 枚 拡大写真

STマイクロエレクトロニクスは、1軸/2軸MEMSジャイロ・センサの新ファミリを発表した。

マイクロ・マシーニング技術によって、半導体チップ内に回転動作を検知する構造体を作り出し、シリコン独自の機械的特性を利用する同社のジャイロ・センサは、ヒューマン・インタフェースのアプリケーション、携帯型・車載型ナビゲーション・システム、デジタル・カメラの静止画、動画の手ブレ補正などに高い性能を発揮する。

ジャイロ・センサは、ヒューマン・インタフェースに普及している加速度センサを補完し、ゲームやリモート・ポインタの精度を向上するほか、推測航法やマップ・マッチングのカーナビ機能を向上させ、デジタル・ビデオやデジタル・カメラの手ブレ補正を行うことではっきりとした画像を実現するのに役立つ。

新しいジャイロ・センサは、幅広い温度範囲で優れた安定性を持ち、ゼロレート(静止時)出力に対する変動は通常0.5dps/度未満で、アプリケーションにおける追加の温度補正も不要。また、30低ノイズ特性によって出力信号に与える影響を最小限に抑えられるため、計測精度を確保する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る