フェラーリ「2010年に参戦しない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェラーリ「2010年に参戦しない」
フェラーリ「2010年に参戦しない」 全 1 枚 拡大写真

FIAが発表したエントリーリストにすべて名前を連ねた既存の10チーム。FIAはBMW、ブラウン、トヨタ、マクラーレンのエントリーは条件つきだが、フェラーリ、レッドブル、トーロロッソの3チームについては無条件エントリーであると発表した。

これに対しフェラーリは反発を強め、2010年には参戦しないと不満をあらわにしている。

以下、フェラーリの声明より。

「2009年5月29日、フェラーリは2010年FIA F1世界選手権へのエントリーを条件付きで提出した。今日、これらの条件は認められていない」

「また、フェラーリがFIAに対し、そうしないよう通知したにも関わらず、FIAはフェラーリを無条件参加とした」

「いかなる誤解をも回避するため、FIAとの契約書に従っている我々の権利を侵害するFIAが採用したレギュレーションの下では、フェラーリは2010年のFIA F1世界選手権に参加しないことを再確認する」 

こうした声明を出した一方で、フェラーリだけに新レギュレーションに関する拒否権が与えられていた事がリークされ、FIAとの対決の構図が泥沼化の様相を呈してきた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る