オートバックス、米裁判所から倒産子会社の売却命令

自動車 ビジネス 企業動向

オートバックスセブンは16日、米国連結子会社オートバックスU.S.A.の米国連邦倒産法第11章に基づく倒産手続で、同子会社保有の倒産手続中のオートバックス・ストラウスの全株式を第三者に譲渡することがカリフォルニア州連邦倒産裁判所の命令により承認されたと発表した。

ストラウスと親会社のオートバックスUSAの両社は、2月4日に倒産手続の適用を申請、各種手続を行っている。今回、オートバックスUSAの倒産手続で、子会社の保有資産であるストラウス株式の売却について、カリフォルニア州連邦倒産裁判所の管轄の下にて入札方式による売却手続が行われ、同裁判所により、オートバックスとは資本関係のない第三者であるGRLキャピタル・アドバイザーズへの株式譲渡承認命令が下された。

これに伴ってストラウスはオートバックスの子会社でなくなった。オートバックスはストラウスの投融資額相当額を全額引当済みで、連結業績、個別業績に与える影響は軽微としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る