F1ついに分裂!FOTAが新シリーズ立ち上げ発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1ついに分裂!FOTAが新シリーズ立ち上げ発表
F1ついに分裂!FOTAが新シリーズ立ち上げ発表 全 1 枚 拡大写真

18日、FOTA(フォーミュラワン・チームズ・アソシエーション)が、F1から離脱して独自のシリーズを立ち上げる意向を明らかにした。

FOTAのメンバーである既存8チーム(BMW、ブラウン、フェラーリ、マクラーレン、レッドブル、ルノー、トーロロッソ、トヨタ)が声明を発表したのだ。

「昨年9月のFOTA設立以来、チームは共に働き、FIAと商業権所有者に対し、このスポーツの発展、改善のため、働きかけてきた。(中略)チームとしては、このスポーツの基本的な価値について妥協し続けることはできないことが明らかとなり、2010年世界選手権への元々の条件付きエントリーを変えることを拒否した」

「従って、チームにとって、参戦者およびパートナーの価値を反映する新たな選手権への準備を始める以外に他の方法はない。このシリーズは、透明性のある統治とひとつのレギュレーションを持ち、さらなるエントラントを呼び込み、世界中の観客のために料金の低価格化を用意するなど、ファンの希望、パートナーおよび他の重要な利害関係者の要望に耳を傾けるものである」

「主だったドライバー、スター、ブランド、スポンサー、プロモーター、歴史的にモータースポーツの最高峰にかかわってきた企業はすべて、この新たなシリーズに登場することになるだろう」

FIAとFOTAは来季から導入するバジェット・キャップ問題で対立し、FOTAの8チームは条件付きで2010年F1にエントリーを申請した。エントリー確定のデッドラインは19日に定められており、これを前にFOTAは会合を行ったが、その結果の声明発表である。

ちなみに、既存チームのうち、ウィリアムズとフォースインディアのみが2010年の無条件エントリーを行っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る