BMW 7シリーズ…Mスポーツパッケージ新設定

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 7シリーズ…Mスポーツパッケージ新設定
BMW 7シリーズ…Mスポーツパッケージ新設定 全 6 枚 拡大写真

BMWは25日、現行『7シリーズ』としては初めて、「Mスポーツパッケージ」を設定した。『3シリーズ』や『5シリーズ』で人気のパッケージが7シリーズにも投入されたことで、顧客の選択肢が広がった。

外観は「エアロダイナミクスパッケージ」を標準装備。クローム入りの専用前後バンパー、BMWインディビジュアルの光沢シャドウライン、ドアを開けると輝くMサイドシルなど、スポーティな装備が採用された。ボディカラーは専用のカーボンブラックメタリックなど、全7色を用意する。

Mスポーツパッケージの真骨頂といえるのが、足回りだろう。スポーツサスペンション、前後異径サイズのワイドタイヤを装着。アルミホイールは19インチのWスポークだが、オプションで20インチも選択できる。電子制御アクティブサスの「BMWダイナミックドライブ」も標準だ。

室内はレザースポーツシートとアルミパネルが、エクスクルーシブな雰囲気を演出。マルチファンクションレザーステアリングとフットレストはM製だ。ルーフライニングは、BMWインディビジュアルの特別仕上げが奢られる。

7シリーズのMスポーツパッケージは、欧州ではショートボディ、ロングボディを問わず、全グレードに装着可能。日本への導入にも期待したい。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る