【VW シロッコ 試乗】魅力的だがちょっとモッタイナイ…森口将之

試乗記 国産車
【VW シロッコ 試乗】魅力的だがちょっとモッタイナイ…森口将之
【VW シロッコ 試乗】魅力的だがちょっとモッタイナイ…森口将之 全 2 枚 拡大写真

昔の『シビック』やボルボ『C30』に似ているという人もいるけれど、乗るとそんなこと忘れてしまえる。『ゴルフ』みたいにいろいろ背負うモノがないからだろう、ドイツ車としては珍しく肩の力が抜けていて、それがすっきりさわやかな走りに現れている。  

ゴルフで気になるコーナーでのグラグラくるロールがすっかり消えて、路面をなめるように曲がっていけるのもいい。1.4と2.0があるけれど、走りは1.4でじゅうぶん。やや豪快すぎる2.0よりキャラに合っている。だからこそ、売り方はどうにかならないものか。  

ヨーロッパじゃ同じエンジンのゴルフとほぼ同じ価格が、日本じゃどうして100万円近く高いの? 2車種あるんだから、1.4はゴルフ以上に装備を落として、マツダ『ロードスター』みたいなノリで安く売ってもいいのに。ゴルフよりボディが軽くて空力もいいから、それを研ぎ澄ませれば、エコスポーツとしての可能性もあるハズ。もちろん現状でもTSIエンジンとDSGで燃費はよさそうだけど、別の意味でモッタイナイ感じがする。  

■5つ星評価 
パッケージング:★★★★ 
インテリア/居住性:★★★★ 
パワーソース:★★★★ 
フットワーク:★★★★★ 
オススメ度:★★★★★  

森口将之|モータージャーナリスト 
試乗会以外でヨーロッパに足を運ぶことも多く、自動車以外を含めた欧州の交通事情にも精通している。雑誌、インターネット、ラジオなどさまざまなメディアで活動中。著書に『クルマ社会のリ・デザイン』(共著)など。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
  3. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る