ナンパの運転者を暴行、非行グループ摘発

自動車 社会 社会

ナンパ目的でクラクションを鳴らしたクルマに乗っていた男性3人に対して因縁をつけ、顔面を殴打するなどの暴行を加えたとして、長野県警は8日、「アウトロー」という名称の非行グループに属する6人の男を傷害や暴行容疑で逮捕した。

長野県警・長野中央署によると、逮捕された6人は今年6月14日未明、長野県長野市栗田北中付近にあるJR長野駅東口のロータリーで、若い女性をナンパする目的でクルマのクラクションを鳴らした男性3人に対し、顔面を殴打するなどの暴行を加え、軽傷を負わせたまま逃走した疑いがもたれている。

6人は「アウトロー」という名称を自称する非行グループのメンバーで、長野駅周辺を縄張りとして活動していたとみられる。これまでにも同様の問題を起こしており、警察には数件の被害が届けられていた。

逮捕された6人はいずれも暴行容疑を認めているという。警察では6人を厳しく追及。余罪の解明も急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る