満鉄ゆかりの地を訪ねるツアー 近畿日本ツ−リスト

自動車 社会 行政
満鉄ゆかりの地を訪ねるツアー 近畿日本ツ−リスト
満鉄ゆかりの地を訪ねるツアー 近畿日本ツ−リスト 全 1 枚 拡大写真

近畿日本ツ−リストは、新潮社とタイアップして、新潮社発行の日本鉄道旅行地図帳シリーズの特別号『満洲・朝鮮・台湾・樺太』(10月21日発売予定)の出版を記念して監修者今尾恵介氏と新潮社担当編集者が同行する「満鉄ゆかりの地を訪ねる旅」を7月24日に発売する。

特別号の発売前に、ツアー参加者のために満洲の特別編集冊子を新潮社が作成し、冊子をもとに現地を訪ねる。累計140万部のベストセラーシリーズの新刊発売記念として、鉄道ファンを対象にツアーを募集する。

編集部の協力によって、満鉄あじあ号、旧満鉄本社(展示室・総裁室)、大連・長春・瀋陽の旧ヤマトホテル、撫順炭鉱鉄道、大連駅、瀋陽駅の見学、大連、長春では路面電車に乗るなど、鉄道ファンにはたまらないスポットに案内する。

募集人員は30人で、ツアーは10月9日出発の5日間。旅行代金は1人22万8000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る