【F1ハンガリーGP】ハミルトンが今季初勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ハンガリーGP】ハミルトンが今季初勝利
【F1ハンガリーGP】ハミルトンが今季初勝利 全 9 枚 拡大写真

フェラーリのフェリペ・マッサが予選中に負傷し、頭部を手術するという衝撃の幕開けとなったハンガリーGP。決勝レースはマッサを除く19名による出走となった。

【画像全9枚】

予選を制したのはルノーのフェルナンド・アロンソ。軽めの燃料で早めのピットストップが予想されることから、スタートから快調に後続を引き離す。しかし13周目に1回目のピットストップを終えた後、右フロントタイヤが外れるという痛恨のアクシデントで無念のリタイアを喫した。

代わりにトップに立ったのは今年これまでまったく良い場面のなかったマクラーレンのルイス・ハミルトン。ハミルトンと同じくKERS搭載のキミ・ライコネンと共に久々に力強いレース展開を披露。そのまま最後まで走りきり、今季初優勝。

ライコネンも今年のベストリザルトとなる2位に入った。3位表彰台には前戦で初勝利を達成したレッドブルのマーク・ウェーバー。

一方、2番手スタートだったセバスチャン・ベッテルはサスペンションのトラブルによりリタイアとなり、フロントロウの2人が序盤で姿を消した。4位にはウェーバーを最後まで追い詰めたウィリアムズのニコ・ロズベルグが入った。

第1スティントを長めにとった作戦が功を奏したトヨタ勢が、ティモ・グロック6位、ヤルノ・トゥルーリ8位とダブル入賞。ブラウンGPのジェンソン・バトンは7位入賞でチャンピオンシップの2ポイントを追加。中嶋一貴(ウィリアムズ)は終盤、トゥルーリやバリチェロとテールtoノーズの激しい入賞争いを展開するも、一歩及ばず9位に終わっている。

ようやくKERS搭載車が初優勝を果たした今回のハンガリーGP。次回は4週間の夏休みを経て8月23日にバレンシアでヨーロッパGPが行われる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る