GUNDAM BIG EXPO…環境対応プラモデル

自動車 社会 行政
GUNDAM BIG EXPO…環境対応プラモデル
GUNDAM BIG EXPO…環境対応プラモデル 全 3 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで開催されている「機動戦士ガンダム30周年記念大博覧会 GUNDAM BIG EXPO」では、「BB戦士三国伝プラモデル教室」がブースとして出展されておりガンダムプラモデル(ガンプラ)を1体組み立てることができる。

【画像全3枚】

組み立てられるガンプラは、「BB戦士三国伝 戦神決闘編」シリーズの「劉備ガンダム」。このガンプラは、パーツを作る際に出来る廃材を再利用して作られた「エコプラ」と呼ばれるパーツを仕様。そのため、ここで使われているパーツは黒色のみとなっている。塗装などは、パーツに合わせて切り取られた白地のシールに水性ペンなどを使用し、自分自身で塗装する。作った作品は持ち帰ることが可能。また、参加者全員に「BB戦士 オリジナルジャンボカード」がプレゼントされる。

22 - 23日にも開催され、開始時間は11時00分、13時00分、15時00分の全3回。1時間前に整理券が配布されるのでその整理券を獲得する必要がある。

参加対象は、中学生以下となっており、参加費は無料。1回の定員は最大100名となっている。

《佐々木誠》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る