【ボルボ XC60 試乗】北欧テイスト全開…森口将之

試乗記 国産車
【ボルボ XC60 試乗】北欧テイスト全開…森口将之
【ボルボ XC60 試乗】北欧テイスト全開…森口将之 全 5 枚 拡大写真

今年はプレミアムコンパクトSUVの当たり年。そのなかで『XC60』のチャームポイントといえば、美しさとやさしさに尽きる。  

【画像全5枚】

デザインはとくにインテリアがいい。ブラック&イエロー、ブラウン&ベージュとけっこう大胆な色使いなのに、ハデさはなくむしろ上品。フローティングタイプのセンターパネルにはライトオークも選べるし、北欧テイスト全開だ。しかもシートの座り心地がほっこりしていて、スタートする前からなごんでしまう。  

そのわりに走りはスポーティで、3リットルターボエンジンの加速はけっこう力強いし、ハンドリングは予想以上に軽快で、ロールをうまく抑えているので背の高いクルマに乗っている感じがしないけれど、乗り心地はハードじゃないし、路面が悪くてもしっかり直進し続ける懐の深さもある。進んで飛ばしたくなるというより、安心してハイペースをキープできるタイプ。気分に合わせてスポーツもリラックスもできる両刀遣いなのだ。  

時代の流れに合わせてスポーティに振りつつ、ボルボらしさを忘れなかったクルマ作りに好感が持てた。でもこうなると、遅れて追加されるという自然吸気エンジンが気になる。  

■5つ星評価 
パッケージング:★★★★ 
インテリア/居住性:★★★★★ 
パワーソース:★★★★ 
フットワーク:★★★★ 
オススメ度:★★★★  

森口将之|モータージャーナリスト 試乗会以外でヨーロッパに足を運ぶことも多く、自動車以外を含めた欧州の交通事情にも精通している。雑誌、インターネット、ラジオなどさまざまなメディアで活動中。著書に『クルマ社会のリ・デザイン』(共著)、『パリ流 環境社会への挑戦』など。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  2. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る