【スバル レガシィ 新型】米IIHSで最高の安全性評価

エコカー 燃費
【スバル レガシィ 新型】米IIHSで最高の安全性評価
【スバル レガシィ 新型】米IIHSで最高の安全性評価 全 17 枚 拡大写真
米国IIHS(道路安全保険協会)は27日、スバル『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)と『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)を「2009トップセーフティピック」に選定した。

IIHSの衝突テストは前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで行う。ダミー人形が受けた傷害レベルに応じて、GOOD(優)、ACCEPTABLE(良)、MARGINAL(可)、POOR(不可)の4段階で評価。IIHSは総合評価でGOOD(優)となった車を、「トップセーフティピック」に指定し、衝突安全面でのお墨付きを与えている。2台の新型レガシィの衝突テストは、2.5リットル水平対向4気筒エンジン搭載車で実施された。

レガシィセダンのテスト結果を検証すると、前面衝突では頭、首、胸、膝、足などに受けるダメージが最小限で、各部位がGOOD(優)評価。側面衝突でも、前後席ともに乗員へ与える損傷が少なく、GOOD(優)評価と認められた。ボディ構造についても、前面衝突と側面衝突の両方で高い剛性が認められ、GOOD(優)評価となった。

アウトバックの評価もセダンと同様。前面衝突において、頭、首、胸、膝、足など、すべての部位への損傷が最小限で、GOOD(優)評価。側面衝突でも、前後席ともにGOOD(優)評価だ。また、前面衝突と側面衝突の両方で、そのボディ構造がGOOD(優)評価を獲得した。

この結果を受けて、スバルオブアメリカのトム・ドールCOOは「我々は運転して楽しい車を提供すると同時に、安全面においても信頼される車作りを目指している」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る