【F1ベルギーGP】ライコネンがフィジケラとのマッチレースを制す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ベルギーGP】ライコネンがフィジケラとのマッチレースを制す
【F1ベルギーGP】ライコネンがフィジケラとのマッチレースを制す 全 7 枚 拡大写真

30日、ベルギーGPの決勝は、ポールポジションを奪ったフォース・インディアのジャンカルロ・フィジケラとフェラーリのキミ・ライコネンとのマッチレースとなった。

スタート直後はフィジケラがトップを守ったが、後方で多重クラッシュが発生。この中にはポイントリーダーのジェンソン・バトン(ブラウンGP)も含まれており、同時にルイス・ハミルトン(マクラーレン)、ハイメ・アルグエルスアリ(トーロロッソ)、ロマン・グロージャン(ルノー)がリタイアとなる波乱含みのオープニングとなる。

セーフティカーが退去して5周目にリスタート。2番手のライコネンは長いケメルストレートでKERSを有効に使ってフィジケラを抜いてトップに立つ。ライコネンとフィジケラのマッチレースは2度のピットストップタイミングまでピッタリ同じで、その戦いはファイナルラップまで続いたが、ライコネンがガッチリとポジションを守り、フェラーリと本人にとっての今季初優勝を手にした。

一方、フォース・インディアのフィジケラにとっても大殊勲となる2位は、チーム創設以来の初表彰台となった。3位はファステストラップをマークしながら猛追したレッドブルのセバスチャン・ベッテル。6ポイント獲得でバトンとのポイント差を一気に詰めた形だ。

以下、入賞はクビサ、ハイドフェルド(以上BMWザウバー)、コバライネン(マクラーレン)、バリチェロ(ブラウンGP)、ロズベルグ(ウィリアムズ・トヨタ)。予選でフロントロウを獲得していたトヨタのヤルノ・トゥルーリはオープニングラップに発生した混乱の影響もあってリタイア、同じトヨタのティモ・グロックは10位、ウィリアムズ・トヨタの中嶋一貴は13位でレースを終えている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る