レクサス初のプレミアムコンパクト、LF‐Ch 出現

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス初のプレミアムコンパクト、LF‐Ch 出現
レクサス初のプレミアムコンパクト、LF‐Ch 出現 全 8 枚 拡大写真
レクサスは1日、ブランド初のプレミアムコンパクト車のコンセプトカー、『LF-Ch』の写真1枚を公表した。5ドアハッチバックボディにハイブリッドシステムを搭載した新しいレクサスの形だ。

LF-Chは、『IS』シリーズの下に位置するレクサスブランドのエントリー車として企画。レクサス初の5ドアハッチバックで、BMW『1シリーズ』やアウディ『A3スポーツバック』をライバルに想定している。

レクサスは8月17日、新型のイメージスケッチ1点を公表していたが、今回、コンセプトカーの車名が『LF-Ch』であることを明らかにするとともに、新型の写真1枚を初公開した。

写真はリアビューだが、レクサスのデザイン概念「L-フィネス」に従い、ダイナミックなフォルムを構築。小さくまとめられたリアウィンドウが特徴で、エッジを効かせたリアバンパーの形状には、レクサスのスーパースポーツカー、『LF-A』との共通性が見て取れる。

また、LF-Chのメカニズム面でのハイライトが、フルハイブリッドの搭載だ。システムの詳細は明らかにされていないが、レクサスは今夏、米国で『CT』というネーミングを商標登録。これは2010年秋と噂されるLF-Chの市販時のネーミングではないかと推測できる。

関係者によると、CTには「200h」「300h」「400h」の3グレードがあり、いずれも2.0リットル、3.0リットル、4.0リットル並みのパフォーマンスを環境負荷の少ない小排気量エンジンで実現するとの有力情報がある。となると、200hはトヨタ『プリウス』、300hはレクサス『HS250h』、400hはレクサス『RX450h』のシステムとなるのだろうか。

レクサスはLF-Chについて、「プレミアムコンパクト市場の顧客のニーズを最も満足させられる車」、と自信をのぞかせる。

レクサスLF-Chは、15日に開幕するフランクフルトモーターショーで正式発表。レクサスはそれに先立つ10日、LF-Ch の全容を明らかにする予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る