【フランクフルトモーターショー09】オーリスHSD…トヨタ欧州初のハイブリッド

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー09】オーリスHSD…トヨタ欧州初のハイブリッド
【フランクフルトモーターショー09】オーリスHSD…トヨタ欧州初のハイブリッド 全 1 枚 拡大写真

欧州トヨタは1日、15日に開幕するフランクフルトモーターショーに『オーリスHSD』を出品すると発表した。2010年の半ばに欧州市場で発売するオーリスのハイブリッド車を示唆したコンセプトカーである。

オーリスは2007年春、欧州マーケットでリリース。欧州ではCセグメントに属する5ドアハッチバックだ。現在までの累計販売台数は37万台を突破しており、トヨタの欧州における主力車種の1台である。

欧州トヨタは7月17日、2010年の半ばにオーリスにハイブリッドを設定すると発表。『プリウス』に続いて、ハイブリッドの車種ラインナップを充実させる方針を表明していた。

今回、欧州トヨタは市販版を示唆したコンセプトカー、オーリスHSDの写真を公開。HSDとは「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」の略だ。写真からは、グリルやバンパーが専用デザインとなっており、ヘッドランプやエンブレムには、ブルーのLEDが使用されているのが確認できる。

エンジンやモーター、バッテリーなど、ハイブリッドシステムの内容は公表されていないが、車両の組み立ては『アベンシス』と同じ、TMUK(トヨタ・モーター・マニュファクチャリングUK)の英国ダービーシャー州バーナストン工場で実施。エンジンはノースウェールズ州ディーサイド工場で生産する。

オーリスハイブリッドは、2010年の半ばに欧州市場で発売。トヨタとしては、欧州初の現地生産ハイブリッド車となる。欧州トヨタは「フルラインハイブリッド化の序章になる」と語っており、プリウス、オーリスに続いて、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)にもハイブリッド設定が予想される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る