ルノー、クラッシュ偽装疑惑をFIAが調査へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ルノー、クラッシュ偽装疑惑をFIAが調査へ
ルノー、クラッシュ偽装疑惑をFIAが調査へ 全 1 枚 拡大写真

ベルギーGP期間中にブラジルのテレビが「昨年のシンガポールGPでのネルソン・ピケJrのクラッシュは故意だった」と報じ、波紋が広がっている。

2008年シンガポールGPでは、ピケがクラッシュしたことにより、絶妙なタイミングでピットに入ったフェルナンド・アロンソが見事にシーズン初優勝をチームにもたらしている。しかしその疑惑のクラッシュはスピンしたピケがコンクリートウォールに激突するという、かなり危険なものだった。

現在FIAは「昨年のグランプリにおける疑惑に関して調査中」とのみコメント。FIAの調査が始まったのが、ちょうどピケがルノーより突然解雇されたころと時期が合致することからも、このような噂になった模様だ。

かつてルノーでテストドライバーを務めたフランク・モンタニーはこの噂を「まるでSFだ」と否定。ブリアトーレ代表がドライバーにクラッシュを命じる可能性については、「たとえ夢でもあり得ない。そんな指令をする人間がいるわけない。F1でそんな話聞いたこともないよ」とコメントしているが……。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る