【フランクフルトモーターショー09】シトロエンのSUV、Cクロッサー…環境性能アップ

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー09】シトロエンのSUV、Cクロッサー…環境性能アップ
【フランクフルトモーターショー09】シトロエンのSUV、Cクロッサー…環境性能アップ 全 8 枚 拡大写真

シトロエンは9日、『Cクロッサー』の2010年モデルを15日に開幕するフランクフルトモーターショーで公開すると発表した。新しいトランスミッションを採用して、環境性能を高めている。

2005年7月、三菱とPSAプジョー・シトロエンは、商品供給契約を締結。三菱は2007年9月から、SUVの『アウトランダー』をPSAにOEM供給しており、プジョーは『4007』、シトロエンはCクロッサーとして、欧州で販売中だ。生産は三菱自動車の愛知県名古屋製作所が担当している。

Cクロッサーの2010年モデルは、新トランスミッションの6速「DCS」(デュアルクラッチシステム)を、ディーゼルの「2.2HDi 16V」グレードに用意。DCSは三菱の「ツインクラッチ-SST」と同じ6速2ペダルMTで、パドルシフトが装備される。

DCSを得た2.2HDi 16Vグレードは、環境性能が向上。PSAとフォードが共同開発した2.2リットル直4ターボディーゼルは、最大出力156ps/4000rpm、最大トルク38.7kgm/2000rpmを発生しながら、欧州複合モード燃費は13.7km/リットル、CO2排出量は192g/km。5速MT仕様の14.3km/リットル、185gと大差ない環境性能をマークする。DPFS(ディーゼル・パーティキュレート・フィルター・システム)を搭載するなどして、排出ガス性能はユーロ5に適合させた。

2010年モデルでは、全車がインテリアを変更。ダッシュボードのデザインを見直すとともに、ダイヤルスイッチやベンチレーションには、クロームメッキがあしらわれる。最上級の「エクスクルーシブ」グレードには、Bluetooth(ブルートゥース)対応のハンズフリーシステムが標準装備。雨滴感知ワイパーは全車に標準化された。

新トランスミッション採用と、装備をグレードアップしたCクロッサー。シトロエン唯一の7シーターSUVとして、欧州の顧客に人気を博しそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る