【フランクフルトモーターショー09】アバルト695トリビュートフェラーリ…新写真!

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー09】アバルト695トリビュートフェラーリ…新写真!
【フランクフルトモーターショー09】アバルト695トリビュートフェラーリ…新写真! 全 8 枚 拡大写真

フィアットは9日、『アバルト695トリビュートフェラーリ』を、15日に開幕するフランクフルトモーターショーで初公開すると発表。フィアットが新たに公表した写真によって、そのスパルタンなインテリアが判明した。

【画像全8枚】

同車は「アバルト500」をベースに、アバルトとフェラーリのコラボレーションによって生まれた限定車。その内外装には、フェラーリのスポーツイメージが反映されている。

外観はフェラーリの赤、「スクーデリアレッド」でペイント。ボンネットやルーフ、リアゲートの2本のストライプは、フェラーリ『F430スクーデリア』を連想させる。ヘッドライトはマニエッティマレリ製のキセノン。アルミホイールとリアのエアインテークは、レーシンググレーで仕上げられ、ドアミラーを覆うアウターパネルはカーボンファイバー製に交換された。

1.4リットル直4ターボの「T-ジェット」は、吸排気系を中心にチューニングされ、最大出力は135psから180psへ45ps向上。専用エグゾーストシステムの「レコードモンツァ」は3000rpmを境に、いっそうスポーティなサウンドに変化する。トランスミッションは「MTA」と呼ばれるパドルシフト付きの電子制御2ペダルMTだ。

足回りは、ダンパーを強化仕様にチェンジ。ブレーキはブレンボ製の4ピストンで、ローターは284mmの大径タイプに変更された。17インチのアルミホイールは、デザインモチーフをフェラーリに求めている。

今回フィアットは、同車のインテリアを初公開。アバルト500の標準シートよりも10kg軽いブラックレザー張りのカーボン製バケットシート「アバルトコルサbyサベルト」や、ダッシュボードのカーボンパネル、「スコーピオン」マーク入りアルミ製ペダル&アルミ製フロアなどが確認できる。

また、ブラックレザーのステアリングホイールはレッドレザーがアクセント。センターコンソールやリアフェンダーには、「フェラーリ」の文字入り専用エンブレムが添えられている。

現時点では、アバルト695トリビュートフェラーリの価格や限定台数は未定。日本導入の有無も公表されていないが、日本でも「コレ、欲しい」というファンは多いのでは!?

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る