米国初のEVスーパーカー…320km/hオーバーを標榜

自動車 ニューモデル 新型車
米国初のEVスーパーカー…320km/hオーバーを標榜
米国初のEVスーパーカー…320km/hオーバーを標榜 全 8 枚 拡大写真

著名デザイナーのコーネリス・スティーンストラ氏が率いるスティーンストラGCMは、ゼロエミッションのスーパーカー『STYLETTO』を、2013年に発売するプランを公表した。

【画像全8枚】

コーネリス・スティーンストラ氏は1980年代初頭のボルボを皮切りに、メルセデスベンツ、マツダ、ヒュンダイ/キアでデザイナーとして活躍。2001年に独立し、米国カリフォルニア州にForesee カーデザイン社を設立した。

独立後もポルシェ、日産、プジョー、ホンダ、スズキなど、仕事の幅を拡大。遂には自らの自動車メーカーという夢を抱き、2009年にForeseeカーデザイン社の別会社として、スティーンストラGCMを立ち上げた。

新会社が初めて手がける車が、STYLETTO。そのコンセプトはフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェに対抗できる性能を備えたゼロエミッションのスーパーカーだ。

外観はエアロダイナミクス性能を徹底追求したデザイン。サイドドアはガルウイング方式で開き、低く構えたフォルムと相まって、ライバルに負けない存在感を発揮している。2シーターの室内は、快適な移動空間に仕上げられるという。

モーターやバッテリーなどの性能は公表されていないが、最高速は320km/hオーバーを標榜。2010年夏のペブルビーチコンクールデレガンスで正式発表した後、2013年3月から少量生産する計画だ。

コーネリス・スティーンストラ氏は、「環境性能に配慮したスーパーカーを作り出すのが長年の夢だった。その夢が実現する時が来た」と語る。

STYLETTOの生産は、カリフォルニア州内で行う方針。現在、同社は複数の投資家集団と交渉している段階で、資金面のメドをつけ、2013年の少量生産を目指す。米国初の320km/hオーバーのゼロエミッションスーパーカー。果たして、アメリカンドリームは実現するか!?

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る